あたまのなか日記

ポケGO以外の日常メイン🌱口に出すより考えることが多くなったので一旦ここで整理したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

鹿児島の少年の話( ˇωˇ )

前回のブログと今日あった出来事が

若干繋がったので

今回はその話を( ´ ▽ ` )ノ

 

ヒッキーしてた頃に、どっぷり浸かってたのが『PUBG』というサバイバルゲーム😎🔫⚔️

 

ざっくり説明すると、

自分VS 99人のプレイヤーでドンパチして

最後に残った1人が勝ち!✨

(PUBGの中では『ドン勝』って言います)

 

自分がその時してたプレイは

squad(スクワッド:4人チーム戦)。

見ず知らずの3人と自分でチーム組んで

他のチームと戦うやり方で、

自分が死んでも、チームの誰かがドン勝できたらそれ相応の経験値が貰えるってやつ🤤((

 

そこで同じチームメイトになった少年。

運良く自分のチームがドン勝できた時に仲良くなり、隙あれば『今からインできる?』

『じゃあ21時からね』なんて言うやりとりが日常になってました😏

 

彼は鹿児島に住んでる、小学6年生。

車好きらしく、時々車のスタンプで煽りをかけてくる、やんちゃボーイ。

 

ここ最近ご無沙汰でしたが、

昨日ひっっっっっさびさにLINEきまして。

『久々にPU開いたらドン勝できたぞ!』と😄

 

元気そうでなによりでした。笑

 

というのも、

この少年とやりとりして感じとるのは

危なっかしさ。。。というか。

 

昨日のログは

ほぼ会話みたいな速さでやりとりしてたのに

「中学か〜部活してるん?」って話になると、ピタリと止まって

『してない』と、言葉を選んでいるように見えたのと。

 

PU以外なんかしてるの?って聞いたら

外で遊んでるって。

でも外で運動してるわけじゃないらしい。。

 

なーーにか抱えてるなぁ。。🙄

まぁ元気ならいいんやけど